2009年9月アーカイブ

行灯看板フィルムはがし

| | トラックバック(0)

電飾の行灯看板のフィルムを剥す作業は案外大変な労力を伴います。

よく今ある電飾看板を書き直して欲しいと依頼されるのですが
古い看板の場合アクリル板をカットした文字をアクリル板に接着して
あるものがあります。その場合は100%剥すことは無理っす。
なぜならばアクリル板同士が溶け合って融合しているからです。

また電飾のフィルムを貼ってあるものは何とか剥せますがやはり
うっすらとアクリル板に文字あとが残る事も多いです。上から新しい
シートを貼ればあまり目立たなくはなりますけどね。

看板屋がシートを剥すときは大体ドライヤーとか近赤外線ランプで暖めながら地道にチマチマと剥します。
ガラスの場合は暖めると割れる場合があるのでスクレーパーという道具で
削るようにはがします。とにかく貼る手間より剥す手間の方が時間がかかる
のは言うまでもありません。

ココでのポイント→ 看板は貼るより剥す方が大変

中古電飾行灯看板

| | トラックバック(0)

中古の行灯看板を綺麗に直しています。
特にアルミ製のものは腐食しにくいのでメンテナンスは非常に楽です。
CIMG0528.jpg CIMG0531.jpg
まず中の骨となる鉄の棒とプレートにはサビ止めをほどこして蛍光灯のホルダーも新品に替えます。外回りはチョコレート色のフィルムを貼りアクリル板を新しいものに交換すれば新品同様です。

CIMG0656.jpg

新品の場合文字なしでも定価だと13万円くらいはします。今回は既存の柱に入るように加工および文字も入れて格安価格5万円で提供させていただきました。

愛知県 あま市 甚目寺町のK-Step ケイ-ステップ様 ジャズダンス教室の看板です。
先生はとても素敵でチャーミングなジャズダンサーです。

光触媒塗料

| | トラックバック(0)

15年程前に施工させていただいたお店の看板のリニューアルです
外壁は全て光触媒塗料を塗ってあります。

さすがに切文字が酸性雨の影響なのでしょうか
ウレタン部分がボロボロに浸食してしまっておりました。

ブリキで作った箱文字はシートの貼り替えで綺麗になりましたが
ウレタン材の切文字はパテでうめてからノンブリードシーリングを施し、
プライマーを塗ってウレタン塗装をしました。
正面のアクリル部分はシート貼りです。

愛知県 海部郡(あま市) 美和町の木田駅前のファミリープラザ ハヤシヤ様です
婦人衣料やファンシーグッズが激安のお店です。
9月22日にリニューアルオープンでシルバーウイークはずーと売り出しでした。

うなぎ屋さんの看板です。こちらも今月初旬に開店しました。


 
オーナーさんからうなぎ屋さんらしい看板を作って欲しいということで今回は書体もデザインさせていただきました。

愛知県 小牧市 うな政さまです。

イメージどおりの看板だということで大変喜んでいただけました。(^^)v
ちなみに奥様は... ベッピンさんですよ~(^^;)

接骨院の看板

| | トラックバック(0)

接骨院の看板です。今月中旬に開院しました。
CIMG0598.jpg CIMG0596.jpg
CIMG0597.jpg CIMG0652.jpg

愛知県 海部郡 大治町のしまうま針灸接骨院さまです。
奥様はとてもベッピンさんですぞ(^^。)

2010年11月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

このアーカイブについて

このページには、2009年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年8月です。

次のアーカイブは2009年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

  • 看板POP
Powered by Movable Type 4.1